遊び

便利な百貨店が並ぶ街、池袋のおすすめスポット

東京芸術劇場

池袋といえば池袋サンシャインシティなどの、ショッピングが楽しめる場所というのが特に有名です。
ただ、実は池袋にはショッピングスポット以外にも、遊びに使えるスポットがあります。
ここではそんなスポットについて二つをピックアップして紹介します。

一つ目に紹介するのは「東京芸術劇場」です。
2012年にオープンした総合芸術文化施設であり、施設内では様々なカルチャーや芸術が楽しめるようになっています。
例えば日本を代表する文化である落語を楽しめる場所があったり、演劇やダンスを楽しめる場所があったりと、好みによって様々な楽しみ方ができるようになっているのが特徴です。

この劇場の最大の特徴であるのが「音響が優れているコンサートホール」です。
オーケストラの演奏にも耐えうるような音響を持ちつつ、同時に見た目の芸術性についても確保しているというのがポイントとなっています。

さらに施設内にはカフェやバーなども設置されており、複合的なレジャー施設として完成しています。
この他にも、世界のミュージアムグッズ楽しめるミュージアムアートギャラリーなどもあり、色々なお土産も購入できるようになっています。

四季折々を楽しむ

池袋のスポットとしてもう1つ紹介するのは「六義園」です。
国から特別名勝指定を受けている日本庭園であり、日本の式を楽しみたいのであれば非常に良い選択肢となるでしょう。
春には大きな枝垂れ桜が楽しめるようになっており、枝垂れ桜と大名庭園のコントラストの美しさは全国から花見客が来るほどの場所です。

さらに園内には和歌山の景勝地である和歌浦の景色を再現しているスポットなどもあり、一つの庭園で幾つもの景色が楽しめるようになっています。
入園料も300円と安いため、気軽に行くことができるのも魅力の一つです。
駒込駅から徒歩7分ほどの距離とアクセス面も悪くありません。