お金をかけないデート
デートをする時、一つの懸念事項となるのがやはりお金でしょう。
最近では女性も仕事をしていることが多いために割り勘とすることも多いですが、やはり男性として自分が払うことが多いという人も多いかと思います。
となると、毎回大きなお金の掛かるデートでは経済的な負担が大きくなってしまうのであまりよくありません。
そこでここでは、都内で行うことができる「お金をかけずにできるデート」についてご紹介します。
ここで言っている「お金をかけず」というのは、少ないお金でできるという意味ではなく「ゼロ円でもできる」という意味です。
都内には無料でも入る事ができる場所が幾つかあるため、ここではそれらをピックアップしてデートコースの参考として頂ければ幸いです。
一つ目に紹介する0円デートスポットは「江戸川区自然動物園」です。
リスやペンギンなどの「小型・中型動物」を中心に飼育している動物園で、女性にも人気があるスポットの一つです。
60種類もの動物が展示されているにも関わらず、入場料がかからないという財布に優しいスポットとなっています。
二つ目に紹介するのは「板橋区立教育科学館」です。
どちらかというとファミリー向けのスポットでは有るのですが、中には「科学」を題材にした展示品が多くあり、カップルでも十分見て楽しむことが出来ます。
展示物の多くが「体験」できる内容のものとなっているため、実際に体感をしながら科学について学ぶことができるようになっています。
休日になるとショーが行われているなど、タイミングを見て利用すると良いスポットです。
趣味に合わせて
デートをする時に重要なのは、自分と相手の趣味に合わせて行き先を決めるということです。
どちらかが楽しめても、もう片方が楽しめないようなデートコースというのは、成功しているとはいえません。
やはり一緒に楽しむことが出来る場所を選ぶのが重要です。
0円スポットの中にも、相手を選ぶものの楽しむことが出来るスポットもいくつもあります。
例えばその1つに挙げられるのが「杉並アニメーションミュージアム」です。
ここは日本のアニメの歴史について展示をしている博物館で、過去の名作アニメについて展示が行われています。
また、アニメがどのようにして作られているのか、というようなことについても知ることが出来るようになっているほか、声優体験が出来るなど、お互いアニメが好きなカップルであれば楽しめるスポットとなっています。
0円スポットとして最後に紹介するのは「国立天文台三鷹キャンパス」です。
ここには世界でも最先端の天体観測装置があります。
時期によっては観測会なども行われるため、星空に興味があるカップルならベストな行き先となるでしょう。
それほど詳しくはないというカップルであっても、星空はそれだけでロマンチックであるため、ムードのあるデートコースとしても有用です。