仲良しカップル
恋愛

いつまでも仲良しな2人でいるためのEDとの向き合い方

彼女と向き合う時間

もうすでにカップルになっている人・今彼女と付き合っている人は、どうやったら長続きするだろうかと考えているはずです。

関係をずっと保つためには認め合う、意見を言う、自分磨き以外に、楽しいセックスをすることも大切。
セックスは交感神経をリラックスさせたり、日ごろのストレスを解消する効果があります。

しかし、最近は彼女ができてもセックスをしたくないという男性も増えてきているのが事実。
それは、仕事が大変で疲れてしまったりということもありますが、中にはED(勃起不全)に悩まされている男性も多いはずです。

大好きな彼女とのせっかくのコミュニケーションも、EDによって少なくなってしまえば本末転倒ですよね。
男性は、EDを自覚したらまずは原因を探るところから始めてみましょう。

EDの原因とは

そもそも、EDの原因というのは様々ありますが、大きく分けて3つほどです。
精神的なストレスによって起こるもの、加齢による身体機能の低下によるもの、現在何かしら服用している薬の影響によるものが挙げられます。

参考※EDとは|浜松町第一クリニック

男性にとって、自分がEDとわかればショックは大きいはずですし、何より恥ずかしさ故に治療になかなか前向きになれなかったりする部分もあるでしょう。

それよりも、まずは原因がわかればそれを解決するために動いたほうが、彼女とのコミュニケーションの時間も増えますし、メリットしかないはず。
人によって原因は違いますが、若い男性に多いと言われているのが精神的ストレスによるED。

これは、普段の仕事などでプレッシャーを受けるとストレスを感じやすく、働き世代の男性であればこの問題が直結しやすいでしょう。
これを解決するためには、ストレスをなるべくためないようにすることが最優先です。

EDの治療

末永く仲良しのカップルでいたい、彼女と楽しいセックスをしたいのであればED治療を積極的に受けるのも一つの方法です。
ED治療の専門クリニックでは、男性が一人でも受診しやすいように、スタッフに女性を採用していないことや、平日の仕事終わりでも通院できるように配慮されているところも多いです。

また、治療の内容も医師に対してズボンを脱がなければいけないのか、と思いがちですが、実際は問診を受けるだけで薬を処方してもらえるのでそこまで神経質になる必要はありません。

ED治療薬を処方してもらい、経過観察をしながらEDの症状が改善されるかを見るのが主な流れです。
大切な彼女ときちんと向き合うためにも、自分のEDにもきちんと向き合いましょう。